2022夏 5daysインターンシップを開催しました

内容

8/31~9/6の5日間(土日を除く)にプログラミングツールを利用した課題解決体験を開催しました。
参加した学生14名も社員の一員となり、弊社の業務課題を解決するためのプログラムを作成しました。
1日目はプログラミングツールの説明や使い方の説明を受けた後、演習問題に取り組み簡単なプログラムの作成を学びました。
2日目以降はグループに分かれて、実際に弊社で使用するプログラムを作成し、社員によるレビューを受け完成しました。
そして最終日である5日目には、自分の成果物やインターンシップで学んだことを社長に報告しました。

5日間の作業内容
1日目
  • 会社説明
  • 業界説明
  • プログラミングの基礎演習
  • 1日の振り返り
  • 社員との交流
2~4日目
  • プログラミング
  • 検収
  • 1日の振り返り
5日目
  • プログラミング
  • 社長報告
  • 社長との交流
  • キャリアに関するワーク
  • 5日間の振り返り
学生の感想
  • プログラミングの知識は全くない状態での参加でしたが、他の人のソースを見てどのような処理を行っているかや、想定通りに動かない理由を理解することができるようになりました。
  • プログラムが思い通り動かないこともありましたが、完成したときに達成感を味わうことができました。
  • 教え合いながらプログラミングを行うことで、チームで働くことの楽しさを感じることができました。
  • 自分が考えていたよりもプログラミングツールで幅広い処理を行うことができることがわかり、プログラミングの奥深さを感じました。
  • 大学でプログラミングを学んでいますが、社員のプログラムを拝見し、実際に使うお客様やプログラムの修正作業を行うときのことも考えてプログラムを作成することの大切さを新たに知ることができました。